


O611 河内長野主催 夏季交流会
令和5年5月吉日 参加チーム 御中
河内長野ラグビースポーツ少年団
令和5年度 河内長野ラグビー夏季交流会のご案内
拝啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より本ラグビースポーツ少年団の活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、すでにご連絡をさせて頂いておりましたとおり、下記の日程で開催いたしますので、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
記
日 時 令和5年6月11日(日) 9時00分 試合開始 12時頃終了予定
場 所 河内長野市下里町809-9 下里運動公園人工芝球技場
(コノミヤス・ペランツァ球技場)
主 催 河内長野ラグビースポーツ少年団
参加チーム(予定)
みなとラグビークラブ
南大阪ラグビースクール
摂津市ラグビースクール
天王山ラグビースクール
富田林ラグビースクール
岬ラグビースポーツ少年団
河内長野ラグビースポーツ少年団
実施要項
1.日時 令和5年6月11日(日)
8時00分 グランド開放・ウォーミングアップ開始
8時30分 代表者会議(本部席前)
9時00分 試合開始
12時00分 試合終了予定
※閉会式は行いません。
2.試合について
【時間】 ①試合開始・ハーフタイム・後半開始・試合終了を本部よりアナウンス及びブザーで 合図します。
④ウォーターブレイクはレフリー判断といたします。
⑤トスはなしで対戦組合せ左側チームが本部席側からキックオフとします。
⑥試合後のスコア報告は必要ありません
⑦タッチジャッジは各チームでお願いします。
【アップ場所】
①試合開始まではグランド全面を開放します。
②試合開始後は空きスペースをご利用ください。
3.その他
【天候】 雨天中止時は午前6時30分に各スクール担当者様に連絡いたします
当団ホームページでもお知らせいたします。
【待機場所】 敷地内にテント設営ブースを設けますのでご自由に設置してください。
【グランド内】 グランド内での水分補給は水のみとさせていただきます。
【負傷】 アイシングの氷が必要な場合は本部席へお声掛けください。
救急車を要請される場合は必ず本部までご連絡ください。
【休憩所】 管理棟2階の部屋を開放いたします。(保護者利用可)
常時エアコン管理するので熱中症対策にご利用ください。
【保護者】 人工芝部分へは選手・指導員以外は立入禁止とします。
【撮影】 ビデオ・カメラ撮影用に管理棟2階ベランダを開放いたします。(保護者利用可)
【喫煙】 敷地内は定められ場所以外は喫煙禁止となっております。
河内長野ラグビースポーツ少年団
令和5年度 河内長野ラグビー夏季交流会のご案内
拝啓時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素より本ラグビースポーツ少年団の活動に格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、すでにご連絡をさせて頂いておりましたとおり、下記の日程で開催いたしますので、ご参加くださいますようお願い申し上げます。
記
日 時 令和5年6月11日(日) 9時00分 試合開始 12時頃終了予定
場 所 河内長野市下里町809-9 下里運動公園人工芝球技場
(コノミヤス・ペランツァ球技場)
主 催 河内長野ラグビースポーツ少年団
参加チーム(予定)
みなとラグビークラブ
南大阪ラグビースクール
摂津市ラグビースクール
天王山ラグビースクール
富田林ラグビースクール
岬ラグビースポーツ少年団
河内長野ラグビースポーツ少年団
実施要項
1.日時 令和5年6月11日(日)
8時00分 グランド開放・ウォーミングアップ開始
8時30分 代表者会議(本部席前)
9時00分 試合開始
12時00分 試合終了予定
※閉会式は行いません。
2.試合について
【時間】 ①試合開始・ハーフタイム・後半開始・試合終了を本部よりアナウンス及びブザーで 合図します。
④ウォーターブレイクはレフリー判断といたします。
⑤トスはなしで対戦組合せ左側チームが本部席側からキックオフとします。
⑥試合後のスコア報告は必要ありません
⑦タッチジャッジは各チームでお願いします。
【アップ場所】
①試合開始まではグランド全面を開放します。
②試合開始後は空きスペースをご利用ください。
3.その他
【天候】 雨天中止時は午前6時30分に各スクール担当者様に連絡いたします
当団ホームページでもお知らせいたします。
【待機場所】 敷地内にテント設営ブースを設けますのでご自由に設置してください。
【グランド内】 グランド内での水分補給は水のみとさせていただきます。
【負傷】 アイシングの氷が必要な場合は本部席へお声掛けください。
救急車を要請される場合は必ず本部までご連絡ください。
【休憩所】 管理棟2階の部屋を開放いたします。(保護者利用可)
常時エアコン管理するので熱中症対策にご利用ください。
【保護者】 人工芝部分へは選手・指導員以外は立入禁止とします。
【撮影】 ビデオ・カメラ撮影用に管理棟2階ベランダを開放いたします。(保護者利用可)
【喫煙】 敷地内は定められ場所以外は喫煙禁止となっております。